もう一度見直してみない? 第一印象を左右する“まゆげ”の正しい整え方
「毛抜きでまゆ毛を抜くと将来まぶたが垂れる」なんて巷では都市伝説のように語られているようですが、あながちウソでもないみたい!? 顔の印象を大きく左右する“まゆげ”は乙女のメイクにとって大きなポイント! そこで今回は正しいまゆ毛の作り方をおさらいしてみましょう。 毛抜きはNGなの?...
View Article現役高校生の9割が恋人なし! 甘酸っぱい青春なんて嘘だったと感じる5つのシーン
コアネット教育総合研究所が現役中高生・大学生を対象に行った「恋愛アンケート調査」によると、現役高校生のうち恋人がいるのは約1割。つまり9割近くの男女には「恋人がいない」という結果がでました。少女漫画で繰り広げられるあまずっぱーい青春は、選ばれし者しか体験できないようです。リア充にみえて、非リアが多いというのが実態なのでしょうか?...
View Articleそのサインを逃さないで! 男性が気になる女性に投げかけるサイン 後編
前編に引き続き、男性からの「あなたのことが好きです」サインを教えちゃいます。 物言いがつっけんどん...
View Article気を抜いちゃダメ! 男の人が意外に見ている女性のムダ毛パーツとは?!
冬場になるとどうしても怠りがちになるムダ毛ですが、男性の目は冬場でも結構シビアだったりするんですよ。男性で女性のムダ毛が気になるという人は、何と半数以上と言うアンケート結果も出ています。女性はムダ毛を処理しているものと思いこんでいる男性が多いんですね。そのため、ムダ毛の処理が行き届いていない女性を見ると、ちょっと残念に思われちゃうみたいです。 冬場でも目立っちゃう部分...
View Articleバレンタイン直前! 男性陣が本当に欲しいものとはずばりコレ!
もうすぐやってくる毎年の恒例イベント「バレンタイン」。やはり定番は手作りのお菓子に間違いないですが、最近のカップルは手作りのお菓子に+α、プレゼントも渡す傾向が……。クリスマスで欲しいものはあげてしまったし、何がいいの? と悩む女性も多いのではないでしょうか? 本日は25~34歳の社会人男性18人の実際の意見と共に、バレンタインに「男性陣が本当に欲しいもの」をお伝えしていきます。...
View Article緊急事態発生! 彼の前でおならをしてしまったときのごまかし方 4選
交際期間が長くなれば、げっぷやおならなんてちょっぴり下品なことも笑ってごまかせるようになるものですが、付き合い始めのころなんてそんな事態が起きたら、もうその恋は終わりになってしまうのではないかと思うほど焦ってしまうものですよね。今回はそんな緊急事態の一つ、彼の前でおならをしてしまった時のごまかしかた4つをご紹介したいと思います。 なにかのせいにする 公共の場にいる場合は簡単!...
View Articleお仕事の効率アップのために欠かせない大事な習慣まとめ
仕事をダラダラとしているのはカッコ悪いし、周りの人にも“あの人は仕事ができない”と思われがち。やっぱりお金をもらって仕事をするからには、無駄なく効率よくすすめていきたいものです。仕事を効率よくすすめるというのは、生まれつきの才能というより普段の習慣が大きくものをいいます。今回はそんな効率アップのために大事な習慣というのをまとめてみました。 「やるべきことリスト(To Do...
View Article寒ーい季節でもテンション下げずに楽しむには
せっかくの良いお天気でも、寒さが強いと家から出たくなくなる人も多いと思います。気温が低いだけで体も冬眠状態になり、家でぬくぬくしている方が幸せ! って思っちゃいますよね。でも、寒さにも負けずに思いっきり楽しめられると、心も体もアクティブになれて元気に過ごせますよ。定番の映画館や水族館などに飽きたし、仕事でもないのにきちんとした服を着るのも面倒!...
View Article大人美女のお作法! ここだけおさえればキレイ長持ち。メイク直しのポイント5つ
突然ですが、きちんとメイク直ししていますか? 面倒くさいからと、朝したままのメイクで過ごしてしまう……なんてことも多いですよね。せっかくのメイクの崩れると一気に老け顔に変身! また間違ったメイク直しをしているとお肌ダメージの原因にもなります。今回は忙しい大人女子必見! 簡単メイク直しのポイントをご紹介します。 1.メイクが崩れやすい場所だけを直す...
View Articleこんな座り方はブスになる!? ゆがみ・老化を促進する危険な座り方4つ
デスクワークが多いと運動不足になったり、姿勢が悪くなったり……美容と健康に良くないことがたくさんありますよね。でも一番注意しなくちゃいけないのが「座り方」。毎日の何気ない座り方、変なクセがついていると体のゆがみを促進して、さまざまな不調があらわれてしまうことも! 今回は、今すぐ見直したい危険な座り方をチェックしてみましょう! イスの先に「ちょこっと座り」...
View Article我が子への「ダメ」は減らせる! キーワードは「主語はママ」と「ママの感情」
「そんなことしちゃダメ!」「ちゃんと片付けて!」「何で何回言ってもわからないの?」子育て中のママが、1日に何回もかけてしまう言葉ですよね。我が子はきちんと育ててあげたいけれど、何回言っても分からないからガミガミ言ってしまう。こんなジレンマから抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか。 「子どものせい」じゃない...
View Article一人暮らしの自炊が面倒すぎる! ずぼらでも簡単に栄養バランスとらなくちゃ!
最初のうちは楽しい一人暮らし。料理もきちんとして自分の生活を楽しんでいたのに、いつからか自分のためにごはんを作るのが面倒になってきたりしていませんか?...
View ArticleNY女子にも大人気♡メイソンジャー・ケーキが流行の予感!
NY女性たちの間で大ブームとなり、日本でも最近モデルを中心に俄かにブレイクしているレトロでお洒落なデザインの保存用ボトル、「メイソンジャー」をみなさんはご存知ですか? 二重構造のフタで密閉性に優れ、機能抜群な上、そのビジュアルの可愛いらしさが支持を集め、スムージーやサラダなど、好きな物を中に詰めて持ち運ぶスタイルが流行中なのだとか。...
View Articleそれってマメじゃなくてしつこいだけかも!? スマートにモテる「マメンズ」の特徴
女の子に「どんな人がタイプ?」と質問すると、だいたいは「優しい」「面白い」「マメ」という言葉のいずれかが返ってきます。男性の3大モテ要素といっても過言ではないかもしれません。とはいえマメっていったいどういうことでしょうか?...
View Article恋愛をして自分が成長するために。絶対に必要な3つの心構え
質問「ジューシーさん、はじめまして。今、職場の先輩に片思いしています。先輩はすごく仕事ができて、頼れる人で、私以外にも先輩を狙っている人は何人かいると思います。先輩と釣り合うような女性になりたいのですが、どうやって自分を高めていったらいいか、よくわかりません。先輩に好かれるような女性になるためには、どうしたらいいですか?アドバイスください」...
View Article男性に言われると大激怒必至の5つのこと
私たち女性が男性に対してしてはならないタブーの質問がこの世に存在するように、男性も女性にしてはならない質問というものがあるのです。悪気はないにしても、聞かれると間違いなくふつふつとイライラして大激怒に至ってしまう、男性から言われるとムカつく5つのことをご紹介します。 体重を減らすべきだと思うけど?...
View Articleやる気が出ないのはなぜ? あなたの波を下げている身の回りの5つのもの
こんにちは、考え事がすぐ夢に出る、渡辺早織(@w_saori)です。 人は生活しているとどうしても波というものがありますよね。 上がっている時もあればもちろん下がっている時もあります。 女性の場合、自分ではコントロールできない時があるのでその時はそっと心を休めてリラックスするのが一番ですが、下がってしまった波をあげるには、実は身の回りの半径5メートルのところで解決できるケースがよくあるのです。...
View Article