美容部員さんに聞く! ~知らなきゃ損!! メイクアップ編~
前回の「美容部員さんに聞く! ~知らなきゃ良かった!? スキンケア編~」では、衝撃の真実を学ぶことができました。今回も同じ美容部員さん3名に、“メイクアップ”についてお話しを伺ってまいりました! 美容部員さんだからこそのテクニックが盛りたくさんですよ♪ ○○に聞く! シリーズ第四弾、お楽しみくださいませ。 ベースは、より美しいタマゴ肌へ...
View Articleコスパ0円! 指で顔をつまむだけの「つまみ美容」で肌老化・トラブル共に改善!?
年明けの多忙時期で時間がない! 寒すぎて運動やケアする気にもなれない……。美顔器にお金をかける余裕がない! だけどキレイは維持したいという欲張り女性に嬉しい情報が! 今、指がツール代わりとなって美しくなれる顔を指でつまむだけの「つまみ美容」が肌老化の予防や肌トラブルに効果的と注目を集めているのです。本日はそんな「つまみ美容」の効果とやり方についてお伝えしていきます。...
View Article美人は油を味方にしている!? 油とキレイの関係:後編
前編では、油とキレイの関係についての基本情報をご紹介しました。「うるおいホルモン」と呼ばれる、「女性ホルモン」。その女性ホルモンの原料が油だなんて、ちょっとビックリしたでしょうか? 油の分類 油は大きく2つに分けられます。 飽和脂肪酸 バター、ラードなど肉の脂など常温で固形のもの 不飽和脂肪酸 サラダ油・オリーブオイルなどの料理油、魚の脂など常温で液体状のもの ▽...
View Article意外な事実を皆知らない!? しっかり食べた方が痩せる3つの理由!
皆さんは「ダイエット」と聞くと、低カロリーや置き換えダイエット、断食など「食」に関する制限がたくさんあるイメージをお持ちではないですか?...
View Article男に甘えたくなった時の処方箋 後編
「甘えたい」。一人で過ごしたくない夜は、誰にでもあります。誰でもいいから、温めて欲しいと思ったり、お酒の力を借りてハメを外してしまいたくなる夜だってありますよ。ですが欲望のままに生きていては、絶対に後悔するのです。今日はそんな欲求を紛らわしたいあなたに捧げます。後編、いってみましょう。▽ 前編はこちら 家族と話してみる...
View Article人には絶対見られたくない! 一人だとこっそりやっちゃう5つのこと
普段は周りの目をちゃんと気にして行動しているので、友達や同僚からも「しっかりしてるよねえ」なんて言われることが多いあなた。しかし、そんなあなたでも自分の部屋で1人になってしまえば、普段の緊張感なんてどこかへ飛んで行ってしまい世界最強のぐうたら女子として過ごしているなんて人も多いのでしょうか? 今回はそんな、人には絶対見られたくないけど、一人だとこっそりやっちゃう5つのことをご紹介したいと思います。...
View Article優しい彼氏をもキレさせる傲慢女子の4つの態度
「私の彼は世界一優しくてなんでもいうことを聞いてくれるの」、そんなふうに自分の彼の自慢をする女友達に出くわしたことはありませんか? もしくはあなた自身がそう思っているなんて可能性も。彼から100%愛されている自信がある女子は時にわがままが行き過ぎて、傲慢という域に達してしまっていることも多々あるのです。今回はそんな女子たちの、優しい彼氏をもキレさせる傲慢女子の4つの態度をご紹介します。...
View Article瞑想が充実したセックスライフに欠かせない5つのワケ
目を瞑って心の中を空っぽにする瞑想。実は、これがセックスライフを充実させるのにとっても効果的! まず静かな場所に楽な姿勢で座り、目を瞑って呼吸してみましょう。このとき、呼吸に意識を集中させるのがポイント。さらに頭の中を空っぽにしてリラックス。これだけで、セックスライフの質がぐんとアップ! 今日は、瞑想が充実したセックスライフに欠かせない5つのワケをご紹介します。...
View Article2015年出遅れてない? 女子力アップのためのスタートダッシュ5か条!
こんにちは、ニット帽率が異常な、渡辺早織(@w_saori)です。 早いもので、この間新年を迎えたと思ったらもう1月も終わり。分かってはいたけどこの1か月って本当に早いですよね。私もカレンダーを見てついひやっとしてしまいました。 2015年、しっかり乗り遅れずにスタートダッシュできているかな??...
View Article全身健やかに、美しく! エイジレスな女になるためのヒントたち
いくつになってもキレイでいたい、年齢を理由に美しさを諦めたくない、そう感じている女性はきっと多いはず。でも妙に若作りをして、周囲から浮いてしまうのもまた恥ずかしいものです。目指したいのは年齢不詳な“エイジレス”、その人らしさを保ちつつ、周りの人から「いつまでもきれいだな」と言われるような存在になれたら、と思いませんか? そこで今回はエイジレスな女になるためのヒントたちをまとめてみました。...
View Articleいつも飲んでいる牛乳で美肌が作れる!? 誰でもできる簡単ミルク美容法!
最近、美容家や美魔女など美のエキスパートの人たちの間で流行り出したという「ミルク美容」。しかも口に入れても良いものだからナチュラルで安心。ミルク美容を取り入れている人の多くは「一度はまるとやめられない」と絶賛なんだとか! そんなコスパにも優しく自宅にある牛乳で美肌を目指せたら最高ですよね! 牛乳で美肌になれる理由とは? 牛乳をスキンケアに活用することでなぜ美肌になれるのでしょうか?...
View Article正直、お母さんがしんどい。そんなときはピンクを使うといい関係が芽生える!?
「実はお母さんが苦手」「一緒にいると疲れてしまう」。たいていの場合、男性は「お母さん」が大好き。でも女性の場合はお母さんに対する気持ちがちょっと複雑だったりしませんか? 母親との間に精神的な葛藤や「壁」を感じている方がとても多いのです。今回は、心理学とカラーセラピーのテクを使って、母親との関係を良好にするヒントをご紹介します。 お母さんと娘の関係はとっても複雑!...
View Article爪がバロメーターに! どの部分調子悪いか分かっちゃう?
体の調子が悪いとき、体がだるいけどどこが不調なのか分からない……など、自分の体なのに、どこか悪く何が原因なのか突き止められない事があると思います。健康状態をチェックする方法として、昔から爪を見てバロメーターにしていたと言われています。自分の爪を見るだけでどこが調子悪いかが発見することができるかも。今すぐチェックしてみて。 爪は鏡! 頭の先から足の先までチェック...
View Article手洗い、お風呂上り、しっかりと水気を取らないと乾燥肌に
乾燥の季節は保湿がとても重要になりますが、いくら頑張っていてもなかなか乾燥する根本って治せないものです。やっぱり冬が来れば誰もが肌の乾燥を感じ、保湿しなければ肌がかゆくなったり、手などもひび割れ、顔もカサカサで化粧もしっかりと乗りませんよね。それでも、普段からしっかりと乾燥肌にならないための予防も行っておくと、肌の調子もちょっとは違うかも。 皮膚のカサカサの原因は水分を拭き取ってないから...
View Article若作りのはずが逆に老けて見られちゃうヘアスタイル4
10代後半や20代前半のころは大人っぽく見られたくて、いろいろと工夫していたヘアスタイルですが、20代も後半になってくると逆に少しでも若く見られようとしてヘアスタイルにあの手この手を使い始めたという方も多いではないでしょうか?...
View Article家族愛をさらに深める! 上手にケンカするための4つのステップ
どんなに忍耐強くても、パートナーや子どもの態度や行動に我慢ならないときだってあるはず。ケンカや意見の相違は日常の一コマとして寛容に受け止めることが大切です。ただし、ケンカしても相手を傷つける行為は絶対にNG! 家族愛をもっと深めるために、今日は上手にケンカするための4つのステップをご紹介します。 ステップ1:60秒間深呼吸をする...
View Article