私のパートナーは 中国マフィア?! 解剖博物館での不思議な出会い
今から10年以上前、本物の人体を使った「解剖博物館」が話題になりました。当時私は熱心に気功整体をしていたため、勉強だと思い、足を運んでみることにしました。友達の整体師が、すごくタメになったと言っていたので楽しみに行ったのですが、そこで思わぬ出会いがあったのです。 人体模型の中で、とても気になる、一体がありました。...
View Articleなぜ彼はモラハラしてしまうのか? 原因からモラハラ夫対処法を考えよう
三船美佳さんと高橋ジョージさんの離婚の原因となった「モラル・ハラスメント」。言葉や態度で精神的に人を傷つけることを言い、被害にあう女性は少なくありません。被害者の中には「私さえ我慢してやり過ごせば……」と耐えたり、逆にモラハラ仕返す人もいるでしょう。彼らにひそむ根本的な原因から、モラハラ夫への対策法を探りましょう。 モラハラ加害者が1番傷付いている...
View ArticleHappy Valentine’s day! ~チョコとセックスの甘い関係~
ハッピーバレンタイン! 今年もこの時期が近付いてまいりました。恋人への愛情表現、友人への感謝の気持ち、自分へのご褒美などなど、あげる相手や目的は多様化すれど、そのものはやっぱりチョコレートが大定番ですよね。今回はそのチョコレートについて“媚薬”と呼ばれる由縁と、2015年バレンタインにオススメの逸品をご紹介したいと思います。 おいしいだけじゃない、チョコレートの魅力...
View Article「人生」を変えるのは「環境」が重要!?
皆さんは「環境」について考えたことはありますか? 今の人生に刺激、向上を求めている方は多いですよね。しかし、何か行動を起こしてもいまいち。それはもしかしたら「環境」が関わっているかも。当たり前になっているその「環境」について、少し考えてみませんか? 自分がいる環境とは 自分が今どんな環境にいるか、客観的に見ることができるでしょうか?...
View Articleつけっぱなしで睡眠をとるデメリットがすごい…絶対に電気は消して寝よう!
「なかなか疲れがとれない」「眠くて朝起きるのがつらい」そんな慢性的な睡眠不足に悩まされていませんか?...
View Article親として子どもに絶対伝えたい大切なライフレッスンの数々
よく子どもは親の背中を見て育つといいますが、たしかに子どもたちは親の価値観や考え方を細かくみています。だからこそ親としても、子どもが幸せな人生を送れるよう、生きていくために大切なことをちゃんと伝えてあげたいですよね。そこで今回は親として子どもに絶対伝えておきたいライフレッスンとは何か、まとめてみました。 “失敗してもいい、必ずその体験から何か学ぶことができる”...
View Articleこれからが旬のいちご! もっとおいしく食べたい人必見!
今の時期になるといちごがお店にも並んだり、いちご狩りが始まる時期です。春にかけてわずかな期間しか出てこないいちごは、旬の時期じゃないとおいしく食べられないおいしいフルーツです。甘味と酸味、そしてその見た目から女性に大人気のフルーツですよね。ビタミンもたっぷり、さらに天然のキシリトールで歯の健康にも良いので、この時期にたっぷり食べておきたいところです。 おいしいいちごの見分け方...
View Article美肌効果抜群! おウチで作れる鍋料理特集
寒い季節、「外食もいいけれどおウチでホッコリ温まりながら食事したい!」という人が多いのでは? そこで、今回は美肌効果抜群のおウチで作れる鍋料理をご紹介します。 美肌効果抜群の鍋料理 1.キムチ鍋 美肌大国韓国でほぼ毎日食されている食材にキムチがあります。キムチには乳酸菌と食物繊維が豊富に含まれているため、腸の中から美しくなる効果が抜群!...
View Articleやっぱり大豆の力はすごかった! 大豆が女性にもたらす嬉しい美容力とは?
最近、日本人の和食離れが進むと同時に「豆離れ」も進んでいます。女性の身体にとって欠かせない大豆は美容成分の宝庫です。そして、手軽でおいしい、さらにヘルシーと言った美を追求する女性にこそ毎日の食卓に並べて欲しい美容食=大豆なのです。本日はそんな大豆の魅力やその効果、そしておすすめレシピについてお伝えしていきます。 大豆のメリットを改めて知ろう!...
View Article彼とマンネリ化する前に実践! 飽きられない女になる4つの方法
ある日、某情報番組をみていると「男に飽きられないにはどうしたらいいのか?」という銀座にいた人生経験夫婦な女性たちへ取材特集がありました。彼氏とマンネリ化する前や新婚当初の気持ちをそのまま維持したい人、もちろん、マンネリ化してきてしまっている人にもすぐ実践できる方法を今回ご紹介します。 外見の努力...
View Articlesex研究部Vol.8 ラブライフアドバイザーOLIVIAさん
周りの人にはなんとなく聞きづらい、女性の性やセックスに関するテーマ。大事な話ですがネットで調べて済ませていませんか? 専門家の話からセックスをひもとく企画第8弾に登場していただくのは、ラブライフアドバイザーの...
View Articleやりたいことは先延ばしにしない! 思いついたら即行動の重要性
休日の朝、突然、思いついてプチトリップに出た経験はありませんか? そのとき、あなたはどのような気持ちになったでしょうか? 気分をリフレッシュでき、新鮮で良い経験になったのではありませんか? 筆者は最近、この思いついたら即行動を起こすということが、人生において非常に大事なのだと感じています。それはなぜなのか?...
View Article1人の時間を活用する5つの方法
週末、何の予定も入っていないとなぜか気持ちが焦ってしまう……そんな方、いらっしゃるのではないでしょうか? ソーシャルメディアにアップされる楽しそうに友達や彼氏と出掛けている友人たちの写真を見ては「やばい、なんか予定たてなくちゃ!!」なんて思い必死で友達にコンタクトを取りまくるなんてことやっていませんか?...
View Article2015年まだまだ続きそうなビューティートレンドまとめ
オシャレな人はトレンドも賢くとらえ、遊び心をもって自分のなかに取り入れているような気がします。とはいえ次から次へと出てくるトレンドに振り回されるのもどうかと思います。そこでまだまだ今年もしばらく続きそうなビューティートレンドを厳選ピックアップしてみました。すでに取り入れている人も、これからの人もぜひ参考にしてみてください! 明るいオレンジ系の口紅ではつらつと健康的に!...
View Article「男運ないよね」は友人の優しさだった!? 女性の言葉に隠された真意とは…
「先週さ、いい感じなの~とか言った彼いるでしょ? 実はマザコンだったらしくてさ、もう冷めちゃったよー」「あぁ……前にいい感じだった彼も結局妻子持ちだったよね? 男運ないねぇ」女友達と会った時にするこんな会話、愚痴や相談に近況報告など一見不毛に見えますが、話してスッキリすることってありますよね。だけど、ここで警告! こちらばかりがスッキリして、もし相手に気を使わせてしまっていたら?...
View Article2015年S/Sはロングヘアーが流行る!? 早く髪を伸ばし、ツヤツヤ美髪になる秘訣とは
2012年にグラデーションカラーが登場し、2013年は重ためAライン、2014年S/Sにボブヘアー・A/Wはダークカラーと、シーズン毎に進化していく女性のヘアースタイル。気になる2015年S/Sはいかに……? ミディアム~ロングブームの再来! 昨年一大トレンドとなったボブブームから、今年は伸ばそうとする女性が増えるのだとか。というわけで、S/Sに流行ると予想されるのはロングヘアー!...
View Article