ダイエット不要でみるみるキレイになれる! 美ボディになるには●●を整えるだけ!
ダイエットをしていなくても美しい体系をキープしている人がいます。なにもしなくても太らない……美しい……。そんな人とそうでない人のちがいはなんだと思いますか? それは今回のキーワードとなる「基礎代謝」。代謝が高い人は生きているだけで痩せるのです。今回は基礎代謝をあげて痩せ力をアップする秘訣をお伝えいたします。 基礎代謝について知ろう!...
View Article心が元気じゃないとき、体が元気じゃないからかも
気分がすぐれないとき、がんじがらめに考えすぎずに、体の調子を見てみてはいかがでしょう。体が元気だったり体調がいいだけで、気分がいいと思いませんか? 心が元気じゃなくなったときは、まず体調を管理したり、どこか具合の悪い部分などないか確認してみるといいかも。 疲れているとき...
View ArticleMICHIの 今日のタロット星占い☆ 【さそり座は華やかなラブ運の日】
7/25(土):さそり座は華やかなラブ運の日 クリアーに思いが伝わる日 今日は人間関係において、クリアーに自分の思いを伝えられる日です。大切に温めてきた話があるなら、ぜひ今日切り出してみてください。多少むずかしい話でも、お互いが納得できる妥協点を見つけられるでしょう。 ラッキーカラー : ベビーピンク チャレンジ精神が大事な日...
View Article2・3歳児のトイトレがうまくいく! 「楽しく」「やや強引に」がポイント!
2・3歳で覚えさせたいのがオムツを卒業しての「トイレ」。この時期のお子さんをお持ちのママは現在トイレトレーニングに必死ではないでしょうか? そんな思いとは裏腹になかなかトイレを覚えてくれないのがお子さん。そこで怒ったり責めたり焦らせたりしていませんか? こうしたことがトイトレの卒業を長引かせているかもしれませんよ? トイトレはママの心掛けも大切!...
View Articleメイクもヘアスタイリングも面倒くさいと思ってしまう女子の本音9
朝、早起きしてメイクやヘアスタイリングをしたところで昼頃から崩れ出して、夜にはどうせすっぴんになるんだからなんの意味があるのかわからない――なんていう面倒くさがり屋の女子たち。「女子力! 女子力!」と騒がれるなか、逆流をいく彼女らの本音9を本日はご紹介したいと思います。もしかするとあなたも力強くうなずいてしまうかも!? それではスタート! メイクをしたときの方が顔がやばい気がする...
View Articleもう一度見直そう! 美肌でいるための基礎講座
誰もが憧れる美肌のための美容法は、きりがないほどたくさんあります。ここでは美肌の基礎をあらためておさらいしていきましょう! 美肌の近道、まずはここから……!? お肌のゴールデンタイムに就寝 早寝早起きは美肌であるための基礎中の基礎! わかっているつもりでも、ついつい夜更かしをしてしまったり、睡眠不足になりがちな人も多いはずです!...
View Articleいろいろ気まずい……自分より年収の低い彼と付き合うときのポイント4つ
もしも、あなたが彼氏よりも年収が高かったら……。重要な場面できちんと男性として立ててあげないと、大変なことになってしまいます。いくら親しい彼とはいえ、正直に年収について話すと、あとあと痛い目に遭いますよ!そこで今回は、自分より年収の低い彼と付き合ううえで大切にすべきポイントについてご紹介いたします。 具体的な年収は非公開 愛する彼には自分のすべてを知っていてほしい!...
View Article他の誰かじゃなく彼があなたと過ごしたい9の理由
楽しいことを共有することは家族や友達ともできるものです。でも恋人と共有するもののなかには家族や友達とはできないものもありますよね。だからこそ私たちは恋人といる時間を特別に感じたりするのです。今回男性側が考えている、他の誰かじゃなくあなたとすごしたいと思う理由9をご紹介したいと思います。 誰よりも自分のことをよく知ってくれているから...
View Article間違えたらアウト! 「まだ若いのにどうして結婚したいの?」と彼氏に聞かれたときの正しい返答
以前書店で見かけた結婚情報誌、ゼクシィが信じられないほどのビッグサイズでびっくりしました。「なにこれ辞書?...
View Article私もキラキラオーラになりたい! 幸運体質に生まれ変わる方法3つ
あなたのまわりにもきっといるはず。どんな状況になろうとも前向きな姿勢を崩さず、見えないところでたくさん努力をしている人。その人の目は見ている人を吸い寄せるほど、キラキラ輝いているのです。いつまで経っても自分の殻から抜け出せず、そんな自分の状況をまわりのせいにしていませんか?...
View Articleちゃんと眠れてる? 疲れがとれる眠り方を生活に取り入れよう!
ちゃんとした睡眠時間をとっているのにあまり疲れがとれない。それはただ疲れが溜まってることが原因ではなく、生活習慣や部屋に問題があるのかも? たとえ睡眠時間が短くても熟睡できたら一番良いですよね。そこで今回は、疲れがとれる眠り方をお教えします! 寝室のベッドカバーを派手な色にしない あなたのベッドカバーは何色ですか?...
View ArticleMICHIの 今日のタロット星占い☆ 【おひつじ座はラブ運絶好調!】
7/26(日):おひつじ座はラブ運絶好調! 今日の1位 ラブ運絶好調! 今日は理想通りのステキな異性と、思いがけない恋の進展の予感。まずはにっこり笑顔で、相手の心をしっかり掴みましょう。パートナーがいる人は、二人の将来について具体的なことを話し合う機会に恵まれるでしょう。 ラッキーカラー : ピンク 焦らずに過ごしたい日...
View Article“涼やかな女”を目指せ! 酷暑を乗りきるためのライフハック
湿気はひどいし、汗はかくし、、夏は楽しい季節ですが、女子として悩みどころも多い時期。でもそんなときでも、優雅な表情を崩さずに、涼しげにしていられたら、女子力も高いような気がしませんか?暑くてだるいのはこの季節みんな同じ、でも夏美人たちは知っています、そんな酷暑を乗りきるコツを。。今回はそんなライフハックたちをまとめてみました。 夏のファッション、アクセサリーは極力控えめに!...
View Article夏のキレイを格上げ! スイカとトマトが主役! 赤の美肌スムージーレシピ
梅雨明けし、いよいよ夏本番! これからますます照りつける太陽の日差しが強くなります。紫外線対策は大丈夫……!? これからの季節は特に、日傘・帽子・日焼け止めクリーム・美白美容液などのアウターケアに加えて、カラダの中からキレイを磨くインナーケアもしっかり行いたいところ。そこで今回は真夏におススメの美肌スムージーレシピをご紹介!...
View Article夏の旅行シーズン、飛行機のビジネスクラスとエコノミークラスの違いって実際どのくらい差があるの?
そろそろ、夏休みの旅行が楽しみで仕方のない方も多いのではないでしょうか?もう行き先は決まりましたか? 海外旅行を申し込みされた方も多いかもしれませんね。ツアーにしないで飛行機とホテルだけ取って自力で行かれる方も多いと思いますがヨーロッパやアメリカなど遠くに行く時は、エコノミーにするかビジネスにするか悩んだ経験は誰しも一度くらいはあると思います。 気になるその差は!?...
View Articleもしかして私も? デートでドン引き「口臭女子」に注意!お口のニオイが爽やかになる5つの習慣
彼とのデート、至近距離になると「お口のニオイ大丈夫かな」と心配になりませんか? 口臭というとニンニクなどの臭い食べ物やコーヒー、アルコール、たばこなどの嗜好品を口にしたあとのニオイを思い浮かべる方も多いですよね。せっかくおしゃれして出かけてもお口のニオイがキツイと思われたら台無し……。もしかして、私も? 不安に思うなら、今日からお口のニオイを爽やかにする習慣を始めてみましょう! 1....
View Article