寂しいけど仕方ないよね……彼氏と会えない日が続いたときの対処法3つ
大好きな彼とは毎日でも会っていたいくらい! でもお互い仕事をしていると、そう簡単に会うタイミングをつくれません。ましてや職種や業種が違って生活のペースもまったく異なると、会いたいと思ってもしばらく会えない日々が続いちゃいますよね。そんなとき仲むつまじく歩いているカップルの姿を見ると、胸の辺りがほんの少しだけ苦しくなりませんか?...
View Articleなかなか自信がもてないという人必見! 「自分らしさ」を見つけるための3つのヒント
いつもキラキラ輝いているあの子はまわりからもしたわれていて、ちゃんと「自分らしさ」も分かっている。それに比べて私は何のとりえもないし、自分らしさなんて全然理解できていない……。輝いている人を横目で見ながら、ため息まじりに愚痴をこぼしていませんか?...
View Articleわきの下のリンパの滞りがプニプニの原因に!
プニプニになりやすい場所、それは二の腕や脇腹。その原因はリンパの滞りにあることが多いのです。ダイエットで落とすのは難しく、リンパマッサージをして滞りを治さないと、なかなかなくならないのです。 水分が溜まりやすい場所 わきの下のリンパが滞ることで、二の腕の内側に水分が溜まりやすくなります。そのため、脂肪をいくら減らそうと頑張っていても、リンパの滞りがよくならないことには、プニプニはなくなりません。...
View Article突然のお葬式! ネイルはオフする!? 隠す!?
近年20~30代の女性を中心に幅広い世代に楽しまれているジェルネイル。季節ごとにカラーやデザインを変えるのも楽しみですよね。筆者もそのひとりです。でも……。「今回は秋っぽくキメられた!」なんて満足していたある日、突然お葬式のお知らせが――。 サロンにいく時間なんてない!...
View Article「ダイエットしてるの~」という女性の発言に対して男性が思っているホンネ
そろそろ涼しくなってきて食欲の秋ですね。なにを食べてもおいしいこの季節。ついつい食が進んでしまってダイエットが気になるという女性も多いのではないでしょうか。ついつい口にしてしまいがちな「ダイエットしてるの~」という女性の発言ですが、はたしてそれを耳にした男性はどう感じているのでしょうか。今回は20代~30代の男性に本音をアンケートしてみました。...
View Article期待をうらぎらない美味しさ! 濃厚パンプキン&ミルクが絶妙マッチ。ハーゲンダッツ「パンプキン」9/15~期間限定発売!
こんにちは! ハーゲンダッツ大好き、城山ちょこです。今回、私がご紹介するのは期間限定で復活した「パンプキン」。ちゃんと秋にもどってきてくれて、筆者はもう嬉しいのなんのって……!9月15日(火)から発売開始となっているこちら。「お帰りー!!」と盛大に祝福しつつ、さっそくレポしていきましょう。 ミニカップ「パンプキン」...
View Article働き女子のデトックス講座! 気の滞りがまねくイライラとむくみの相互関係とは?
顔のむくみが一日中とれない、太ったわけでもないのに、パンツのお腹まわりがきつい――など、女性にとって「むくみ」に関する悩みは絶えないもの。しかし、そんな体のトラブルと同時に抱えるのが、心のイライラでもあります。今回は、そんな「むくみとイライラの相関関係と解消法」についてご紹介したいと思います。 東洋医学から学ぶ! 滞りのメカニズム...
View Articleファンデーションはこう選ぶのが正解! 値段じゃない、正しい選び方が美肌を作る!
女性のメイクの必須アイテムの王道と言えばファンデーション。皆さんは普段ファンデーションを選ぶさいはどういった基準で選んでいますか? ブランドや価格、知名度などさまざまでしょう。しかしそれよりも重要なのが自分の肌との相性!今回はファンデーションの正しい選び方をお伝えしていきます。正しい選び方こそ、美肌を作りますよ。 ファンデーションは買う前に試す!...
View Article友達以上恋人未満の関係をキープする6つのルール
友達にはあまり言えないけれど、恋人ではないけれど友達以上――つまり体の関係になっている人がいるという方々。まあ友達に話したところで「やめた方がいいよ!」とアドバイスされてしまうわけですが、どうにかこの関係を続けたい……そう思っている自分がいるときってありますよね。今回はそんな「友達以上恋人未満の関係を成立させる6つのルール」をご紹介します。 共通の友達をつくらないこと...
View Article男性を「とりこ」にさせてしまう女性とは?
「とりこ」にさせてしまう女性というのは、ストレートに男性を刺激する女性のことです。男性は視覚重視の生き物ですから、素直に身体が反応するわけです。では具体的にどのような女性なのでしょうか? 視覚にアピール...
View Article風邪予防や美肌作り、二日酔いにもおススメ! 旬の柿のすごいパワーに大注目!
こんにちは。インナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子です。雨が多い今年の初秋、気温が急にさがって体調を崩してしまった…‥という人も多いのでは? 長引く風邪、なるべく防ぎたいですよね。そこで今回は、風邪予防や美肌作りにおススメの旬の果実、「柿」の驚くべき栄養素についてご紹介したいと思います! ミカンの2倍以上のビタミンC!...
View Article【保存版常備菜レシピ】お野菜たっぷり揚げ浸しでカラダの中からキレイに!
こんにちは。インナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子です。涼しくなり、火を使った料理もまた楽しめるようになってきましたね。そこで今日は火を使って調理する常備菜のおススメレシピをご紹介したいと思います。お野菜たっぷり、冷蔵庫で2~3日保存可能なので忙しい毎日に作りおきしておくととっても便利ですよ。 お野菜たっぷり揚げ浸しレシピ...
View Article一回目のデートで居心地が悪いと感じる男性の特徴7つ
こちらが猛烈に押してこぎつけたデートならば少々のことも我慢できるかもしれません。でも相手に押されてなんとなく出かけたデートだと、ちょっとした嫌なことでも気持ち悪いとすら感じてしまうこともしばしば……。今回はそんな、「一回目のデートで居心地が悪いと感じる男性の特徴7つ」をあつめてみました。 元カノと比べる...
View Articleすっぴんギャップ女子が彼との初お泊まりの前にやるべき3つのこと
彼氏との初お泊まりはドキドキワクワクである反面、すっぴんギャップの激しい女性にとって悩ましい問題でもあります。しかし彼の気を引きたくて、ついついメイクを盛ってしまう日々。そんなスッピンギャップ女子に、彼氏を幻滅させないために初お泊まり前にやるべきことについてご紹介します。 1: 会うたびに、徐々にメイクを薄くする...
View Articleモテを意識した言動はそろそろ卒業したほうがいい理由3つ!
ひと昔まえの女性誌には「モテ服」「モテ系OL」といった「モテ」のつく言葉が大量におどっていました。モテなければ意味がない、そんな風潮が漂う時代でした。しかしモテを意識するとかえって恋がうまくいかなくなることも。そこでモテを意識した言動を卒業すべき理由について書きました。 男性の好みも千差万別...
View Article30代になってクラブに出陣したときに感じる7つのこと
「週末クラブに繰りださないで何をする!」くらいの勢いで20代のころクラブで遊んでいたという人も、30代になると少し違ったものをそこで感じるようになるようです。そこで今回は30代になってクラブに出陣したときに感じる7つのことを集めてみました。 1. イスに座っている時間が多くなった...
View Article素敵な女性になるために「失恋」が必要な7つのワケ
恋にやぶれると誰しもがネガティブになってしまうもの。けれど、失恋は素敵な女性になるための重要なプロセス。そこで今日は、失恋が必要な10のワケをまとめてみました。 1. 思いやりをはぐくめる...
View Article新米ママ必見! 1歳前後の子どもとの「子連れお出かけ」マストグッズ
こんにちは! 1歳半のチビ怪獣(男児)を育児中のフードコーディネーター國塩亜矢子です。前回は「赤ちゃんとのお出かけマスト事項」として新米ママと赤ちゃんのおでかけデビューについての参考情報をご紹介しました。今回は、お出かけにも慣れてきた1歳前後のお子さまとのお出かけにあると便利なグッズについてご紹介したいと思います。 1歳前後の子どもの様子...
View Articleアレにまで水素を投入!? 本当~に効く「水素美容+α」が大ブレイク!
少し前に美容界に大流行を巻きおこした「水素美容」。そして最近、またもや水素が大ブレイク! しかも今回は水素に●●が加わってさらにパワーアップした美容法なのです。さっそく効果抜群の水素美容+αをお伝えしていきます。 水素の魅力をおさらい!...
View Article