MICHIの 今日のタロット星占い☆ 【おひつじ座はラブ運絶好調!】
6/3(水):おひつじ座はラブ運絶好調! 今日の1位 ラブ運絶好調! 今日は、あなた本来の魅力が発揮できる日です。理想としている自分の姿に近づくことができ、そのおかげで多くの異性があなたのもとに引き寄せられてくるでしょう。その中から自分に合う人をしっかりと見極めることをオススメします。 ラッキーカラー : ピンク ネガティブな感情を抱えやすい日...
View Article気楽にやってみて、恋を進展させるちょっとした習慣
なかなか恋が進展しなくて、悩んでいる女性も多いでしょう。でも、ちょっと生活に工夫を加えれば、滞っていた恋が動き始めることがあるのです。“こんな些細なことで?”と思う習慣もあるかもしれませんが、騙されたと思ってやってみてください。あなたの気持ちが徐々に明るくなっていくのを感じるはずですよ。 気心の知れた友達と遊ぶ...
View Article美肌作りやむくみ防止に! 旬の「マンゴー」で叶えるインナービューティー!
こんにちは! べジフルビューティーアドバイザー、フードコーディネーターの國塩亜矢子です。これから夏にかけてとっても美味しい旬の果実、マンゴー。多くの女性が大好きな果物のひとつ。上品な甘みとジューシーな味わい、独特の香りがたまりませんよね! そんなマンゴー、実は「果物の女王」と呼ばれているのをご存じですか?...
View Articleその生活大丈夫? 酵素を減らさない生活習慣がもっとも大事だった!
酵素が大事! というのは最近では良く知られた話ですよね。でも、酵素をとることで本当に体調は良くなりましたか? あまり変化を感じられない、という人は生活習慣がヤバイのかも。普段の食生活で野菜を意識して食べたり、サプリやドリンクなどで補っていたとしても、それを台無しにしている生活をしていては、せっかく摂取した酵素を体内でいかせません。一度生活習慣を見直してみては? 酵素の働きはもう知ってる?...
View Articleえ、こんなの知らなかった…! 今年焼きたくない人必見の、間違ったUV対策あるある
どんどん日差しが強くなってきており、女性の天敵である「紫外線」が降り注ぐ季節になってきています。外にいなくても、窓から差し込んでくる日差しは強烈です。できれば全身焼けたくないけれど、一番避けたいのは、顔という女性は多いのではないでしょうか。しかし、きちんとしたUV対策の知識を持っているひとは案外少ないと言われています。今回は、そんな間違ったUV対策あるあるをご紹介!...
View Articleあの女優さんに学ぶ、男心をつかんで離さない女のギャップ
大人気の蒼井優さん 今クール、堺雅人さん主演のドラマ「Dr.倫太郎」にヒロインとして出演中の蒼井優さん。若手実力派女優としていまや大人気の彼女は、その演技力のみならず、これまでたくさんの俳優さんと熱愛スクープが報じられてきた「とってもモテる女優さん」としても有名です。 最初のイメージは「ナチュラル、清楚」...
View Article専業主婦に憧れる女子たちへ vol.2 専業主婦はニート? ランチ三昧?
Vol.1では、筆者がなぜ専業主婦になったのかについて書きました。今回は、実際にどのように生活が変わったか、そして世間で言われる専業主婦に対するさまざまなイメージについて、筆者の経験からの見解を述べていきます。 専業主婦はニート?...
View Article年の差30才!不倫恋愛、その先にあるものは?
年の差30才!禁断の恋の始まり 私のところに彼女が相談に来たのは、まだ彼女が20代半ばの頃。50代半ばの家庭のある男性との禁断の恋でした。彼は、奥さんと別居中で、結婚を前提に付き合い始めたそうです。しかし、彼には小学生のお子さんが2人いました。別居はしたものの、彼名義のマンションに奥さんと子供2人。彼はワンルームマンションに住んでいました。...
View Article年上男性と付き合いたいならこうあるべき! 年下女性としての心得とは?
歳の差結婚が加藤茶さん夫妻を代表に、芸能人の間でも増えてきましたね。その影響からか、私たち一般人も歳の差恋愛も珍しくない時代になりました。年上=自分よりも人生経験が豊富……ということもあり、世の中の女性の年上男性のイメージは、器が大きい、落ち着いているところが良い、包容力があるといまだに人気が絶えません。年上男性と付き合いたいという方は、こうあるべき心得をお伝えしていきます。...
View Article意外としらなかった! ホルモンバランスを崩れさせる5つのこと
女性の場合生理前後や期間中はホルモンバランスが崩れ、イライラしたりすることが多くなりがち。でもそうじゃないときにも、さまざまな行動のよって私たちは気持ちを穏やかに保つためのホルモンバランスを崩してしまっているようなんです。今回は意外と私たちがしらないホルモンバランスを崩してしまう5つの行動を海外ウェブサイト『cosmopolitan』より紹介したいと思います。 女友達とすごす時間がなさすぎること...
View Article隠そうとすると目立つ!? できてしまった「シミ」を上手にカバーする即効メイク術
このシミがなければ若見えするのに……。と思っても即効で消えることはありませんよね。シミを薄くするためには、毎日コツコツと紫外線ケアをしたり、ビタミンCを摂ったり、新陳代謝をアップしたり。そんな努力が必要です。とりあえず、シミをなかったことにするためにはメイクが一番! でもシミってメイクで隠すのが難しいと感じませんか? 今回は美容業界で働く女性に聞いた「シミを上手にカバーする方法」をご紹介します。...
View Article目上の人に電話をかけるとき、押さえておくべき電話のマナー
目上の方に電話をかけるとき、彼氏や旦那様のご両親やご親戚に電話をかけるとき、緊張しますよね。今日は、そんなときのお電話のマナーをまとめてみました。 朝9時から夜21時が電話可能!...
View ArticleMICHIの 今日のタロット星占い☆ 【おとめ座はワクワク楽しい日】
6/4(木):おとめ座はワクワク楽しい日 カラダを温めたい日 今日はカラダの冷えが気になる日です。カラダを温めるためにカフェインの入っている飲み物を控え、お白湯やハーブティーを飲むと、心もカラダも温まりリラックスもできるでしょう。 ラッキーカラー : ピンク 周りと自分を比べてしまいそうな日...
View Article今、中村アンちゃんヘアーが一番モテる!? 無造作ヘアーの作り方とは?
今、20代から40代という幅広い女性に大人気の髪型……。それは中村アンちゃんのような無造作分け目のふんわり3Dヘアー。なぜそんなに人気なの? この髪型にするとなぜモテるようになるの? という疑問から、無造作ヘアーの作り方までお伝えしていきます。一見難しそうなこの髪型ですが、コツをつかめば超簡単なんです! 無造作ヘアーにすると女子力アップが盛りだくさん! 男性からモテる!...
View Article見た目年齢を加速!? 老け顔の原因=自律神経の乱れが引き起こす3つのトラブルをチェック!
突然ですが、みなさまは「自律神経」という言葉を聞いたことはありますか? よく耳にする言葉だけれど、詳しい働きはよくわからないという方も少なくないはずです。実は心や体だけではなく、お肌の状態にも大きな影響を及ぼす自律神経。肌トラブルや肌老化とも深い関わりがあるのです。お肌がキレイな人は自律神経のバランスが整っているといわれています。今回は自律神経とお肌の関係をチェックしていきましょう!...
View ArticleSNSで自分撮り写真を載せるときに「ぶりっこ」だと思わせないテク
アヒル口や歯痛ポーズなど、ぶりっこポーズをすると「痛い」「ぶりっこ」などと罵詈雑言をあびてしまうこのご時世。せっかく頑張って撮った、とっておきの自分撮り写真だというのに周りからのリアクションを思うと、SNSに載せるのがはばかられてしまいますよね。「芸能人でもないのに自分の顔写真なんて……」「もしかしてナルシスト……?」なんて思われてしまっては辛いもの。でもやっぱり載せたい!...
View Articleとうもろこしのひげが「パンパン」を解消!? 「コーンシルク」のすご~い秘密
ある日の夕方、仕事が終わってパンプスへ靴を履き替えようとしたら……はいらない!? 27歳の夏、アラサーってこんなに体が変わるのかと凹んだのをよく覚えています。以来、毎晩セルフマッサージを続けていた筆者ですが、手間のかかることかかること。そんな毎晩の重労働から、なんと「とうもろこしのひげ」のパワーが私を解放してくれました! 「むくみ」はなぜ起こる?...
View Article