Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

トレンドは「古典・伝統」! 今年の夏こそ「浴衣を着て出掛けたい」! 着付けと片付けが簡単♪ 大人の浴衣美人へ

$
0
0

夏が近づいてくると、ついつい考えてしまうのが楽しい予定! プールに行く? 海外旅行? 夏祭りと花火!! となると……やっぱり「浴衣」! 「今年は何回浴衣を着てでかけたい?」という質問に対し、女性の半数以上が「今年は1~3回は浴衣を着て出かけたい!」と考えているよう(※)。今年の浴衣のトレンドをチェックしてみましょう♪ (※ネオマーケティングが実施した調査による)

浴衣を着たい女性は多数! でも、なんで着ないの?

今年は浴衣を着たい! という女性が多いのはわかりましたが、実際にみなさん浴衣をどれぐらい着るのでしょう? 「去年浴衣を着て何回でかけた?」と言う質問に、1回と答えた人が16.8% 、2~3回が10.6% 、「出かけていない」が65.8%……。冒頭の「着たい!」という女性と比較してみると、ずいぶん少ないですよね。「去年は浴衣でお出かけする機会が少なかったけど、今年こそは!」と思う女性が多数いることがわかります。ではなんで浴衣を着てのお出かけが少ないのでしょう? ひと夏の間に何度も浴衣を着ない理由としては、

1位:着付けが大変であること
2位:特に着て出かける機会がないと感じること
3位:着た後の片付けが大変なこと

が挙げられました。着付けは雑誌や動画でも確認できますが、一人だけで浴衣を着るのはやはり大仕事。また洋服とは違う浴衣ならではの洗濯、畳み方に困る人も。
そして、2位! やはり浴衣は普段着に……という方は少なく、「特別なイベント」用という人が多いのがわかります。ただ、「浴衣を着ようと誘われること」が「浴衣を着るきっかけになる」と37.2%の方が答えているので、この夏は「浴衣女子会」を開いてもっと浴衣を楽しむのもいいかも!

今年注目の浴衣の柄は?

さて、今年はみなさんどんな浴衣を着たいと思っているのでしょう? こちら、アンケートを見ていると面白い結果が!

・「可愛い花柄」(19歳)

と答えたのに対し、

・「古風な動物モチーフ。うさぎやトンボ、金魚など。花柄ばかりで飽きてしまったから」(34歳)
・「紫色の大人っぽい、蝶の絵が入っているものがいいです」(25歳)

と、年代で着たいと思うモチーフが変わる結果に! 20代以降は「かわいい」という印象より、浴衣ならではの、しっとりとした色っぽさを出したいようです。
そんな「浴衣の着付けが簡単だったらいいのに!」「普通のかわいい浴衣より大人かわいい浴衣が欲しい!」「浴衣の片付けを楽にしたい!」という女性にぴったりなのが、イオンのゆかた

昨年から注目が続いている「古典柄」を今年は更にフューチャー、「伊勢形紙」の伝統な花や紋の柄を大胆にデザインした素敵な浴衣が勢揃い! 大人女子にぴったりな、「粋」な浴衣がたくさん!

イオンのゆかたはココがすごい♪

せっかくの浴衣なら、普段の自分とは違う印象にしたいですよね。シックな籠バッグなどの小物、最大1,000アイテムが用意されているので、浴衣と揃えて完璧なコーディネートが簡単に実現可能! かんざしもとっても可愛いので、髪はアップにしてうなじを見せちゃって!
イオンのゆかたでは、「洗濯機で洗えるゆかた」や「1人で着られる簡単ゆかた」などがあるので、大変な後片付けや着付けがぐんと楽に! アレンジのされた帯もたくさんあるので、一人暮らしの女性も挑戦しやすいのが魅力! 
去年買った浴衣があるから……という方も「ゆかた・帯・下駄・腰ひも・着付けDVD」のついた5点セットで14,800円(税抜き)と、購入しやすい(しかもネットで買えます!)価格なので、ぜひ手持ちの浴衣とは違う印象の浴衣をもう一着持っておいてもいいかも!

さらにイオンのゆかたは日本の染色工場で丁寧に染め上げているから、「伊勢形紙」の魅力を最大限に引き出しています。このことで、顔映りもいい浴衣になっています! あなたの表情を引き立てるので、ぜひ浴衣に合うメイクもこの機会に研究してみて! いつもと違う、浴衣姿のあなたの魅力には男友達や彼もドキリとしちゃうかも? 
色違いでお友だちと楽しむもよし、男性用ゆかたもあるので、カップルでゆかたデートを楽しむのもいいですね♪ 今年の夏はイオンのゆかたでたくさんお出かけ楽しんでください!

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

Trending Articles