コンビニや自動販売機で手軽に手に入るさまざまなお茶。かつて日本では、お茶は薬として重宝されていました。その名残もあって、日本人をはじめとするアジアの人々は、西洋の人々に比べ健康のためにお茶を飲む人が多いもの。
そこで今回は、美肌やダイエット、果ては体質改善までも叶えてくれる嬉しいお茶の効果をご紹介したいと思います。
こんなにあるの? 女子に嬉しいお茶の効果
日本だけでなく、アジア圏では今もお茶を薬の代用品として常飲している人は多いもの。薬と同じく、お茶も“煎じて飲む”と言われるように、体へのさまざまな効果が期待できると言われています。
美白効果のあるもの、肌荒れに効果があるものなど、意外と知られていないけれど私たち女子が普段悩まされているトラブルを改善してくれるような効果を持つお茶はたくさん!
女子におすすめお茶
ルイボスティー
女性にオススメのお茶といえば、ルイボスティーです。最近ではスーパーでも手に入るので、ご存知の人も多いでしょう。
アフリカが原産のルイボスティーには活性酸素を抑制する働きがあり、アンチエイジング効果が高いとされています。さらに、ビタミンやミネラルも豊富で、血液循環を促進させる働きから、冷えやむくみを改善するとも言われています。カフェインが含まれていないので妊婦や授乳中の女性にも安心!
はと麦茶
はと麦茶はどこにでも簡単に手に入る、非常に身近なお茶です。しかし、このハトムギ、漢方薬では非常によく使われる「薏苡仁(ヨクイニン)」と呼ばれるものなんです。特にイボを除去するのに効果があるとして有名ですが、肌荒れや皮膚疾患全般に効果があるので、ニキビや肌トラブルに悩む人は是非積極的に飲んで欲しいものです。また、お肌のターンオーバーを正常化しバリア機能を強化してくれるので、シミなどを除去してお肌をワントーン明るくする美白効果が非常に高いと言われています。
コーン茶
あまりなじみのないコーン茶ですが、ほんのり甘い口当たりと香ばしい香りが、神経を落ち着けてくれ体を温めてくれる効果が。継続的に飲むことで冷え性を改善する効果が期待できるそう。また、鉄分や食物繊維など、現代の女性に非常に不足しがちな成分が含まれているうえ、血糖値もコントロールしてくれるコーン茶はダイエットにも効果的。
ジャスミン茶
独特の華やかな香りにはリラックス効果があり、不眠や下痢、胃痛などのストレスからくる不調の緩和に力を発揮してくれます。
また、ビタミンC、ビタミンE、ミネラルなどの栄養分が豊富でバランスよく含まれているほか殺菌作用や解毒作用もあるため、体に溜まった毒素を排出して体内をクリーンにする効果も。
もっと効果を感じたい! 効果的なお茶の飲み方とは?
普段何気なく飲んでいるお茶ですが、お茶に含まれる効果を十分に得るにはどのようなタイミングで飲むのが効果的なのでしょうか。
寝る前
リラックス効果のあるものや体を温める効果のあるお茶は、神経が緩和されて心が落ち着くので、ストレスから解放されて安眠効果が期待できます。
常温、もしくは熱いお茶を飲むように心がけて
できるだけ常温か熱いもの飲むよう心がけて。ハーブティーや香りの高いものなどは、ホットで飲むとより香りが高くなるのでリラックス効果が倍増します。
以上、女子が飲むべき効果的なお茶をご紹介しましたが、いかがでしたか?
私たちの多くが毎日欠かさず飲むお茶、どうせなら美容や健康に効果のあるものをとり入れて、普段からキレイな体の土台作りをしませんか。