Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

100年の恋も醒めちゃった?! 男の恋心が凍る5つの瞬間!!

$
0
0

1、仕事がテンパったとき

男のひとは仕事が一番。仕事がうまくいっているときは、恋愛も順調ですが、仕事でトラブルを抱えたり、職場の人間関係に悩んだりすると、恋愛のことを考える余裕がなくなってきます。男のひとは、女性と違って単一脳です。仕事で頭がいっぱいいっぱいなときに、彼女に『なんで会ってくれないの?』『いつ、会えるの?』『ほんとはわたしのこと好きじゃないんでしょ。』とジャンジャン攻撃されると、付き合っていく自信がなくなってしまいます。仕事が落ち着くまでそっとしておいてあげましょうね。

2、男のプライドをズタズタにされたとき

人格に関わること、セックスに関すること、何の気なしに言った一言が原因で、男のプライドが傷つき、彼女とセックスできなくなってしまった男性は意外と多いようです。男性は、女性と違ってナイーブです。草食系男子と言えども男の子は男の子。男はいつもたててあげましょうね。

3、お金が入ってこないかもしれないとき

仕事をクビになったり、歩合給の仕事で思うように稼げないとき。男は恋愛をしてる場合ではなくなります。こんなときに、『大丈夫、わたしが稼いでくるから!』と女が俄然張り切って、あなたのためにと、ガンガン働きはじめたら、その男はヒモ男の道をまっしぐらに爆走することになります。別に女性が働くことが悪いわけではありません。男に関わらず、働きたければ働らけばいいです。男のために働くのがダメなんです。男が自信を失ったときは『あなたは大丈夫!』と言って、そっと見守ってあげましょうね。

4、親の悪口を言われたとき

これはお互いなんですが、親の悪口を言っていいのは自分だけ。他人には言ってほしくないものです。彼が親の悪口を言ってるからと言って、同調して一緒に悪口を言っていると嫌われます。これは、彼の友人、同僚、先輩、上司など彼を取り巻く人たちみんなに対してそうです。ただし、彼を騙そうとする人に対して、彼が傷ついてる時だけ、彼と一緒に怒ってあげるのはいいことです。

5、義務ゴトが増えてきたとき

彼女との間で、連絡は毎日必ずしなければいけない、片付けなくてはいけない、食事は彼女の作ったものを必ず食べなくてはいけない、など、義務が増えてくると、だんだんと息がつまってきます。
結婚すればどんな家庭も、そうなってしまうので、せめて、付き合ってる間は、義務ゴトを少なくして、自由にしてあげましょうね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

Trending Articles