質問
「はじめまして。私は、恋人が途切れないのですが、いつも違うタイプの人ばかりと付き合っていて、「こんなはずじゃない」「この人は違う」とばかり思っていて、ぜんぜん長続きしません。この前の彼氏は付き合って1ヵ月も経たないうちに別れてしまいました。
言い寄られてきた人と付き合うパターンばかりで、よく考えてみたら私の好きなタイプってどういう人なのか自分自身でもよくわかりません。どうやったら、理想のタイプと知り合えるんでしょうか?自分の好みはどうやったらわかるのかを具体的に教えてください。
このまま年だけとっていって売れ残るのだけはイヤです。」
PN リリア
潜在意識はウソつけない
えーと、まずエネルギーの法則から紐解きますと、付き合っている時点で、実はもうその人がタイプの人です(笑)
違う!こんなんじゃない!って思っているようで、潜在意識はいつもあなたの望みを正確に引き寄せていますので、
実は今まで付き合った彼氏さんのような人をあなたは望んでいたのですよ?
びっくりでしょうし、えー!そんなはずはない!って思うでしょうけど、
残念ながらそうなんです。
よくよく考えてみると見えてくるはずよ?
理想は、彫りが深くて、背が高くて、優しくて、ある程度太っ腹で、シャンパンで乾杯して、スイートに泊まって…って最限なく出てくるでしょうけど、
それは私の妄想だ!私には背の低いこの彼くらいが楽チンだ!そんなに贅沢じゃなくてもいい!気を使わずに自然でいられる彼がよい!って思っていたりしないかしら?
あるいは、一人は淋しい!もう誰でも良いから、私を愛してくれる人カモン!って思ってたりしない?
長続きしないのは、タイプでなかったからというより、淋しさを埋め合わせたいがために流れで付き合っちゃってるからだと思うけど?
まるで叶っていないようでも、根っこの根っこで、実は叶っているのがこの世の真実です。
好きなタイプがわからないのは当たり前よ~
タイプなんてあるようでありませんから(笑)
結局みんな、好きになった人がタイプになっていくのだし、
タイプでなくても、なんでかわからないけど好きになるのが恋愛なんです。
そんな誰の目にも見えるような、わかりやす~い条件や、カテゴライズを好きになっても続かないものよ?
わけがわからない、言葉にならない、どうしようもなく愛しいと感じるのが愛だとあたいは思います。
大丈夫!あなたにもそんな人が必ずあらわれるわ!
そのためにはまず、一人の時間を楽しめるようになってみてください。
彼氏がいないと不安!という気持ちが発動していますと、とりあえず誰でもカモン!っていうこれまでのパターンに陥りますから、そのクセを矯正しましょう。
遊び上手は恋愛上手
そして、遊び上手になることです。
子供の頃ってなんでも遊びになったでしょ?そして一緒に遊んでいるうちに自然と仲良くなれたりしたでしょ?
それと同じシステムを使いましょう。
大人になると遊ぶのが下手になりがちですけどね、遊び上手は恋愛上手ですから、
大いに遊んで日々をハッピーな生きることよ。
楽しい!と思うツボはそれぞれ違いますから、同じようなツボの人が引き寄せ合いますし、出会いやすいわ。
ダイレクトに出会わなくても
同じ趣味を持っていたら、合コンとかでも仲良くなりやすいし、じゃあ今度一緒にやりましょう!って次に繋がりやすいわ。
あたくし調べでは、出会いがない…って人ほど無趣味だったりします。
なので、好きな男性のタイプを模索するより先に、自分の好きなことは何か?を探して、実行してみてください。
その『好き』って気持ちが磁石となって、しっくりくる出逢いを自然と引き寄せるのよ~。
あなたの好きを見つけてね。必ずシアワセになれるから!