趣味「特になし」は女子力ダウンの証拠! キラキラ美人の秘密は?
「私はこれが大好だ!」といえるものを持っていますか? いつまでも美しく、イキイキと輝いている女性の共通点は「なにかに興味を持つ」「自分の世界を持っている」ことだといわれています。趣味は特になし……なんて答えたら、自分から女子力を放棄しているようなものです! 情熱を持つ女性は、いつまでも輝いている! あなたのまわりには「いくつになってもステキ」と思える人はいますか?...
View Articleどうしよう……デート中、彼の機嫌が悪い! その理由と対処法は!?
機嫌が悪くて理由をきいても「別に……」というのは女性の専売特許のように思われていますが、男性でも急に不機嫌になる人ってけっこういますよね。せっかくのデートなのに、急に不機嫌になられてしまったときはどうしたらいいのでしょうか。 原因がこちらにある場合...
View Article“手汗女子”はもう卒業! ●●でこっそりサラサラに。「彼がのばしてくれた手、ギュッとつなぎたい……!」
恋人未満の彼との距離――。「最近ふたりでよくご飯はいくけど、これってデート?...
View Article結婚しているなら知っとかないと! 弁護士が教える「婚姻費用」!
こんにちは。夫婦の問題を多くとり扱う弁護士、生井澤です。突然ですが、結婚しているGoogirlの読者さま、婚姻費用(こんいんひよう)という言葉をご存知ですか? ききなれない単語で、知らない方も多い、この婚姻費用。でも絶対に知っておいた方が幸せな法律用語なのです! じつは法律に規定があるんです...
View Articleなぜかモテないあなたが身につけるべき、●●力って?
「女子がいう“モテる”っていうのは、男が考えてるのと違うんだよね」――男性陣がよく言うことばです。でも確かに、女友だちである私たちから「ステキ!」と言われている(彼女もなんとなく自覚している)のに、なんでかモテないという方が多いのは事実。「なんでかモテない!...
View Article手遅れになる前に! 下っ腹のぷよぷよ脂肪をやっつける6つの方法
スキニーパンツなどをはいたとき、ポッコリと下っ腹が出ているとかっこ悪いものですよね。年齢とともに下腹部のぷよぷよが気になっている方も多いのではないでしょうか? おなかの脂肪はなかなか落ちにくいのが難点。今回は、キュッと引き締まったおなかをつくる6つの方法をご紹介します! 意識しないと、おなかの脂肪はたまり続ける!...
View Article11月生まれの淑女へ捧ぐ~11月女はクール? 情に厚い?~
手足が冷え木枯らしが身にしみる11月。けれどそのぶん、人の優しさを改めて感じられる季節だと筆者は思います。結婚式シーズンでもある11月に誕生日をむかえる淑女の皆さま、ハッピーバースデー! さて皆さま、11月のことをどのくらいご存じですか? 11月の異名...
View Article「守ってあげたい」きゃしゃな肩に! どうすれば肩幅が狭くなるの?
肩幅が狭く、きゃしゃな身体は女性の憧れ。男性から「守ってあげたい」と思われる、女性らしいラインですよね。ですが、生まれつき骨格がしっかりしてて、きゃしゃには程遠い、学生時代運動をやっていたせいか、筋肉がしっかりついてとれない――そんな悩みを持っている方もご安心ください!今回は、きゃしゃ肩になるためのオススメストレッチ法をご紹介します! 背中で両手をつなぐ...
View Articleまったくグッとこない。むしろカッコ悪いと思う“男の謎プライド”5選
“男性のプライドは傷つけてはイケナイ”――そう思って普段は一生懸命笑顔作って、「すごいね!」「さすがだね!」と盛りあげてあげてるけど……。ぶっちゃけ、「くだらない!」と一蹴したくなるような変な自慢もありません?今回はそんな謎のアピールをあつめてみました。一緒に突っ込みを入れていきましょう! 鮮やかな駐車テク...
View Article忙しくても、しっかり恋人とコミュニケーションをとるためにすべきこと
恋人がいても忙しくてすれ違いの生活……そんなお悩みを抱えていませんか? 仕事や趣味、恋愛以外にもやりたいことやすべきことはたくさん。そんななかで恋人としっかりコミュニケーションをとることはなかなか難しいものです。でもどんなに忙しくても、最愛の人ときちんと向き合えない生活ではやっぱり意味がないと思いませんか?...
View Articleちょっとしたことで気分が上がったり下がったり……。不安定な心を穏やかにする5つの習慣
ハッピーな気持ちだったのに、ちょっとしたことがきっかけでどんよ~り落ち込んでしまう。漠然と不安に感じたり、イライラしたり……女性なら誰でも経験したことがある気分の上がり下がり、できれば解消したいですよね。今回は、「心を穏やかに安定する5つの習慣」をご紹介します。 さっきまでニコニコだったのに、なぜ!?...
View Articleデートのときでも大丈夫! ヒールが高いパンプスでも疲れない裏ワザとは!?
オシャレなパンプスって、1日中はくと足がパンパンになりますよね。しまいには腰まで痛くなってくることも……でもはきたいし! そんなわけで、ヒールが高いパンプスでも足が疲れにくい裏ワザ的方法をいろいろあつめてみました。 アイテム使用で疲れない! 裏技アイテムその1: アウトソール(靴底)をつける...
View Articleあなたも「加害者」になる可能性が……。20代女子に知ってほしい身近なトラブル事例
急いでいたり、ボンヤリしていたり、考えごとをしていたりと、20代女子はとても忙しい! でもちょっとした不注意が大きな事故を招いてしまうことだってあるのです!「まさか自分が事故を起こしてしまうなんて……」、「自分が加害者になってしまうなんて……」と、事故を起こしてしまったあとで後悔しないために、20代女子にも知っておいてほしい身近なトラブルを紹介します。 交通事故 車の運転は当然ながら慎重に!...
View Article離婚しても名字を戻さなくていいってホント? 弁護士が教える名字のマメ知識
職場や学校で呼ばれる名字。とっても身近な自分をあらわすツールだと思いますが、結婚で名字が変わる女性もまだまだ多いですよね。そこで、女性が知っておくと便利な名字についてのお話です。わかりやすいように、今回は具宇(ぐう)花子さんが、結婚をして我有(がある)花子さんになったことを仮定して、ご説明していきます。 旧姓をどうやって証明する?...
View Article渡辺早織@cinema 今月要チェックの映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」
こんにちは、渡辺早織(@w_saori)です。小さい頃、きっと誰しも1度は目にしたことがある「星の王子さま」。星の王子さまときくと、ブロンドの髪に緑色の服を着た王子さまのあのやさしくやわらかい絵がすぐにぱっと頭に浮かんできませんか?...
View Articleボジョレーヌーボーのおともにおすすめ! オシャレ&お手軽フードとは?
いよいよボジョレーヌーボーの季節! 今年は11月19日(木)が解禁日。せっかくなら、いろんな種類のヌーボーを味わいたいものですね。そこで今回はそんなボジョレーヌーボーにぴったりなお手軽料理たちをご紹介します。 ボジョレーヌーボーはどんな料理にも合う!?...
View Article旦那さまのこんなトコロ、見られています! 加齢臭よりもココに気をつけて!
顔や人柄はすばらしいのに、ちょっとしたポイントが残念で男性からの支持が減ったり、女性ウケが悪い男性っていますよね。自分の旦那や彼氏がモテすぎるのは嫌ですが、しょうもないことで損をするのも避けたいもの。本日は本人が気づきにくい、職場でドン引きされるチェックポイントをお届けします。 スーツの肩や首元にフケ...
View Articleコレが男性の本音! 彼らが彼女に望むことってどんなこと?
「この人が本当にしてほしいことってなにかな? 私にどんなことを望んでいるのかな?」そんなふうに思うことってありませんか?彼氏の本音が知りたいなら、このコラムはきっと役に立つのではないでしょうか! ぜひとも参考にしてみてください。そして、もっともっと彼をホレさせちゃいましょう! これができれば最高彼女!...
View Article幸せカップルの日常習慣をマネしよう! これさえできてればふたりの関係は安泰!
恋愛をうまく続ける秘訣ってなんでしょう? やはり、いつまでも愛情と思いやりを忘れずに、新鮮な気持ちで相手と向き合うことですよね。とはいえ“言うは易く行うは難し”。頭ではわかっていても、実行するのはなかなか難しいですよね。でもあきらめないで! そんな人は幸せカップルたちの日常習慣をマネしてみましょう。難しいこと抜きに彼らの日常習慣をとりいれるだけで、居心地のいい関係がずっとキープできるはずですよ!...
View Article