Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

男性が「この子、性格ブスだな…」と思ってしまう6つの瞬間

$
0
0

見た目がどんなに可愛くたって、中身が悲惨な状態だと誰も恋人になりたいとは思いませんよね。ただやはり人の興味って見た目から入ることが多いもの。話しているうちにだんだんと相手の性格を知っていき、好きになっていくか、はたまたドン引きしてしまうかという道に分かれていくわけです。ドン引きしてしまう道に向かってしまう大きな原因、それが「性格ブス」だと思われてしまうこと! そこで今回は男性が「この子、性格ブスだな」と思ってしまう6つの瞬間をご紹介したいと思います。

姿が見えなくなった途端の悪口

本人の目の前ではニコニコしていたのに、いなくなった途端にスタートする悪口には男性もびっくり。特に女の子の容姿に対しても悪口だと余計嫌な奴だなあと思ってしまうようです。そしてもし自分がこの女の子と付き合ったとしてもこんな風に陰で悪口を言われるんだろうなと想像をめぐらせてしまう男性たちは、「この子とは絶対に付き合いたくない!」と思い始めるようです。

自分の友達自慢

女の子自身には何のアピールポイントもないのに、自分を大きく見せようとしていかにお金持ちで才能あふれる友達がたくさんいるかということをひけらかしているとき。たしかに周りは「お~すごいねえ」と反応しているものの、心の中では「で?」と思っていることがほとんど!

すぐに自分の話に切り換える

みんなで話していても、すぐに自分を話題の中心にしようとして話をきりかえてしまうとき。他の人の話には聞く耳を持たないくせに、自分の話をみんなが聞いてくれないと拗ねてその場を立ち去ってしまったりする女の子はその子供っぽさに「ないな……」と思ってしまう男性多数。

人のあらを探している

誰かと友達になる際にその友達とつながればどんなメリットがあるかをさぐっているとき。お金持ちの友達がいるか、誰か芸能人とつながっていそうな人がいるかなどなどさぐりの入れ方が尋常ではない場合、若干鳥肌ものです。

謝らない

自分が悪くても一切謝らず、相手が謝ってくるまで無視を決めこむという様子をみたとき。これでは付き合ってしまえば常に「イエスマン」でいなくてはならない上に、ご機嫌をうかがい続けることに疲れてしまいます。

いかがでしたか? 気になる女の子に関してはちょっとした瞬間も、男性は慎重に見ているものなんです。性格ブスのレッテルを張られないよう、気を付けてくださいね。

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

Trending Articles