さて、いよいよクリスマスが近づいてきましたね。皆さまは今年のクリスマス、どのように過ごされるのでしょうか? 今回は筆者おすすめのイルミネーションスポットを5か所、ご紹介していこうと思います。
遊園地のイルミネーションが“アツい”んです!
西武園ゆうえんち/イルミージュ
今年の西武園ゆうえんちのイルミネーションは、なんと小林幸子さんとのコラボレーション! 筆者は最初「ずいぶんと渋いところをせめてきたもんだ」と思ったものですが、いい意味で期待を裏切られました。
なかでもおすすめしたいのは点灯式! 毎日、初回点灯時に行われるイベントなのですが、光り出す瞬間は鳥肌がたつくらいスゴイです。この瞬間を一緒に過ごせば、彼との距離も急接近すること間違いなし!
ちなみに西武園ゆうえんちの電球の数は全300万球で、そのうち180万球が小林幸子さんプロデュースのゾーンに使用されています。
よみうりランド/ジュエルミネーション
まるで宝石のように輝く、よみうりランドのジュエルミネーション。全400万球で繰り広げられる光の世界は圧巻のひとこと。ダンスパフォーマンスや期間限定イベントも実施されるので、寒さなんて感じている暇はありません。
次から次へと襲ってくる“ワクワク”を一緒に体験すれば、隣にいる彼のことをもっと好きになってしまうかも! またイルミネーションショーは全部で8種類あるのですが、まずはどれを見ようか相談する過程ですでにテンションが上がってくるはずですよ。
おしゃれタウンのイルミネーションはやっぱりすごい!
六本木周辺
東京ミッドタウンでは“宇宙”をテーマにしたイルミネーションがみられます。まるで宇宙空間にいるかのようなステキな演出は、ロマンティックな季節にピッタリですよね。
そして六本木ヒルズの展望台では「星空のイルミネーション」というリアルとバーチャルが融合した、なんともロマンティックなプラネタリウムまで登場! 彼との距離が縮まらないはずがありません!
表参道周辺
表参道ヒルズには8メートルの高さのクリスマスツリーが登場! 昨年までとはガラリと様子が変わり、今年の表参道ヒルズは“大人な雰囲気”になっています。クリスマスディナーと一緒に大人なクリスマスを楽しんでみるのも素敵ですね。表参道のイルミネーションをみながら夜のお散歩、これもまたロマンティック!
大切なあの人と一緒に、あるいは気のおけない仲間と一緒に、はたまたかけがえのない家族とともに……皆さまどうか楽しいクリスマスをお過ごしください!