Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

冷え性さん必見! 秋が旬の体をあたためるおいしい食材まとめ

$
0
0

こんにちは、渡辺早織(@w_saori)です。

8月の終わり頃から、あれ? ちょっと寒くない? と、思わず声に出してしまうようなひんやりとした空気と急な気候の変化に戸惑っています。うっかり半袖ででかけて夜に寒すぎて震えるなんていうことが、まさか8月から起こるなんて。体もついていくのに必死です。そんなときはしっかりと体の芯から温まる食べものをとって、これからの季節にそなえないといけません。
ということで、季節の変わり目に食べるべき食べものをまとめてみました。

秋が旬! この季節に食べたい体をあたためるおいしい食べものとは?

秋に収穫される木の実は、体をあたためるものが多くあります。ほかにも、ぎんなん・くるみなどを積極的に摂取したいものです。

根菜類

地下に育つ根菜類も体をあたためる作用があります。れんこん・たまねぎ・ごぼう・にんじんなどがそうです。すべてスープに入れてポトフにするなどして食べるといいでしょう。

秋のフルーツ

フルーツが食べたくなった場合は、りんごやぶどうがおすすめ。逆にバナナやスイカなど夏のフルーツは体を冷やすので要注意!

生姜

生姜は生ではなく火を通すことで体をあたためるはたらきがうまれます。豚汁にいれたり、煮ものに使ったりするといいでしょう。

チーズ

水分や油分が少ないかたい食べものは体をあたためると言われています。そのためチーズもおすすめです。

レバー

レバーなどの動物性の鉄分は体に吸収されやすく冷え性や肩こり改善にいいと言われています。レバーのほかにラム肉も体をあたためてくれます。

秋にとれる食材はおいしだけではなく、しっかりと体を温めてくれる効果があります。意識しておいしくて体にもいい食事を心がけたいですね!

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

Trending Articles