Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

デトックスになる朝食スタイルのすすめ

$
0
0

みなさ〜ん プリンケツしてますか〜
夏になると食欲が湧かない。たっぷりと寝たはずなのに朝起きるとボーッとしていて、頭も身体も動きが悪い。なんていうことはありませんか?その様な朝の身体と脳を目覚めさせ午前中を活発に過ごすために、私が子供の頃は、朝食をしっかりと食べる様にと言われて育ちました。しかし現代では朝食を食べたほうがいい、食べないほうがいい……などいろいろな説がありますね。それぞれの持論を語る人はみな、それが正しいと信じている訳ですが、私自身は「朝食には、排泄を促すものを食べたほうがいい」と考えています。
毎日必ず迎える朝の時間を、夏だから、暑いから、忙しいからという単的な事情だけで適当に過ごすのではなく、1日の始まりの朝だからこそ自分の身体を労る事が出来たら、数年後・数十年後の蓄積の結果に影響する事にもなると言えます。忙しい朝だけどきちんと栄養補給もできるデトックスな朝食スタイルを試してみてはいかがでしょうか。

寝ている間もエネルギーは消費されています。

脳の唯一のエネルギー源は「ブドウ糖」です。寝ている間は寝返り以外あまり動かないのでエネルギーは必要ないと思われがちですが、脳や臓器は常に活動しています。特に睡眠時間は脳と肉体の修復時間。神経系統が脳と肉体を交互に、まるで調律を合わせるかの様に修復作業をしているんです。その為私達が思っている以上にエネルギー消費量が大きく、エネルギー源である血中のブドウ糖(血糖値)は寝ているときでも消費されています。その為、1日の内で最も血糖値が低くなるのが起床時なのです。
朝起きた時、すぐには頭が働かずボーっとしているのは、脳がブドウ糖不足になっているからなんです。

午前中は排泄の時間

私たちの体内では、食物を「摂取、消化、排泄」という3つの整理機能サイクルがしきっています。これには自然と調和したバイオリズムが備わっていて、日の出の時間帯でもある午前4時から正午までは、排泄機能が活発になる時間帯なのです。その時間にしっかりとした朝食を摂ると排泄の方がおろそかになってしまうんです。なぜなら、体内に入って来た食物が数時間もの間消化されずに胃の中に留まることになれば、体温によって腐敗してしまうからです。それでは身体によくないので、食物が入ってくるとまず消化を優先するわけです。つまり排泄に使うはずのエネルギーが、朝食を摂ったによって消化に回されてしまうこととなります。その結果、排泄されるべき老廃物が自ずと体中に溜まっていきます。

朝食をしっかりと食べ続けていると代謝が下がります

朝食をしっかり食べ続けていると徐々に代謝が下がり贅肉がついて、着ていた洋服が入らなくなってしまいます。その為、ダイエットを試みなくてはならない身体になってしまうのです。
二重顎、二の腕の振り袖、股擦れを起しやすい太もも、横に広がったお尻というように、比較的筋肉量の少ない身体の各所に余計なものが付きやすくなるんです。これは何故かというと、代謝の際に捨てきれなかった不必要な老廃物が行き場を求めて溜まってしまうからです。排泄時間帯である朝に身体を作る為の栄養源となる肉類や炭水化物を食べていたことによって、そうなってしまうわけです。

朝は腸をきれいにする時間です

食べた物が消化吸収される為には、腸がきれいでいなくてはなりません。便秘傾向の人や宿便がたまっている人の腸内は、悪玉菌の巣窟となっており有害物質も長期間体の中に留まっていることになります。すると、腸内で腐敗し発生した毒素が身体に廻る様になるので、お肌トラブルの原因になります。また現代女性の死因として最多となっている大腸ガンなどの原因にもなるのです。

朝食はフルーツが良い

「1日を元気にスタートしたいと思っているのに、フルーツだけでパワーは出るの?」と疑心暗鬼に感じるかもしれませんね。しかし身体のバイオリズムや生理的メカニズムから考えると、朝のフルーツ朝食がとっても理に叶っているのです。そもそも果物を構成している栄養素といえば、水分、食物繊維、ビタミン、ミネラルがとても豊富に含まれています。また、フルーツには活性酸素から身体を守るファイトケミカルが含まれており、中でもポリフェノール・カロテノイド・テルペノイドを摂る事ができます。しかも食物酵素も豊富です。これらは、体内の浄化作用に即働きます。さらに、果糖やブドウ糖は既に吸収されやすい形になったエネルギー源なので、消化を必要とせずに吸収されるため脳をはじめ身体の各所の始動開始に役立ちます。生のフルーツからは酵素を豊富に摂取することが可能なので、消化酵素として必要とする体内酵素を大幅に節約することができます。そうなると、余剰になった酵素は身体の修復や新陳代謝といった体内メンテナンスやお肌や髪などの美容面に回ることが出来る様になるのです。

この様にフルーツの朝食は、私達の身体にとって嬉しい効果をもたらしてくれます。一気に毎日フルーツだけに変更する事は難しくても、一週間のうちの数日を変えてみるのでも良いので、この夏試してみてはいかがでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

Trending Articles