どんなに仲のいいカップルでも、ときどき目につく相手の欠点や短所。あえて目をつぶることもありますが、どうしても無視できないときだってあるはず。そんなとき、恋人と険悪なムードになる前に、ちょっと思い出してほしいことがあります。相手に対しイラッとすることはあっても、本当に好きなら大抵のことは乗り越えられることでしょう。発想を変えることで、そんなイライラを発散させてしまう、そんなテクニックをご紹介します。
“運命の人”という甘い幻想を捨てよう
いくつになっても夢みがちな乙女たちは、“この人こそ運命の人”と思い込んで甘い幻想に酔ってしまいがち。だからこそ、自分の気持ちを抑えこんで我慢してでも相手に合わせたり、尽くそうとします。でもそれこそ恋愛に関するイライラを溜め込んでしまう一番の原因に。恋愛の醍醐味は最初から完璧な“運命の人”に出会うことではなく、縁あった人とどう関係を築いていくかというプロセスにあります。
少し相手の嫌な部分が見えたからと言って、幻滅しないで、「じゃあ、この人とうまくやっていくにはどうすればいいか、自分の考えをどう変えればいいか」ということにフォーカスしてみましょう。試行錯誤をくりかえしながら、理想のカップルに近づいていけばいいのです。
過去のケンカについて蒸し返すようなことはしない
恋人にイライラしてくると、つい今現在の問題だけでなく、過去のケンカ内容や出来事まで蒸し返したくなってしまいます。過去のことまで出してきて、“だからすべてあなたが悪い”と断罪してしまえば、自分はすっきりとした気分になれるということもあるのでしょう。でも彼との関係を大事にしたいなら、今現在のケンカについて、どう解決するか考えましょう。お互い過去のことまで引き合いに出しては、相手を非難したり、人格攻撃になったりしてただただ悪循環に陥るばかり。関係がますます悪化するばかりでいいことはありません。
価値観など大事なことでは妥協しない、でも小さなことにはあえて目をつぶってみる
幸せなカップルでいるためには、お互いの価値観などコアな部分については妥協せず、しっかりと意思表示して理解しておくことが大切。でもそこさえうまく共有できていれば、その他の日常生活の小さなことにはあえて目をつぶってみるのも大人の知恵と言えます。たとえば、家事のやり方、デート先、あるいはファッションの好み、自分のテイストと100%マッチしなくても、いちいち気にしないで。“彼の個性なんだわ”というくらいの気持ちで、認めるようにすると、不思議とイライラ感も減り、もっと穏やかな関係が築きやすくなります。
ベッドでは大胆に振舞い、セックスライフでの不満をためない
カップルとしては避けて通れないセックスの問題、カナダの大学のある調査によれば、性的満足度の高いカップルたちは、なによりもまず自分の快楽にフォーカスする傾向があると言います。相手の反応を過剰に気にして遠慮するよりも、もっともっと自分の本能やニーズに忠実なほうがセックスを楽しめるし、結果的にパートナーとの仲も良好でハッピーな関係でいられる、ということ。女性だからといって遠慮するより、もっともっと彼とセックスライフを存分に楽しむマインドを持つことが肝心のようです。
あわせて読みたい
- ●●を見ればすぐにわかる!「いい女」に共通する3つの条件
- どんなカップルにも不可欠です! いい関係維持のためにうまく“妥協”する方法
- 男女が本当に理想的なカップルとなるには……、“バランス・オブ・パワー”が何よりも大事です!!
- もっといい関係になりたいから……。カップル間の絆を強めるための賢いケンカのコツとは?
- 彼とのケンカを「言い合い」から「話し合い」に変える方法
▽ 参考記事(海外サイト): Unconventional Ways to Strengthen Your Relationship