Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

不機嫌顔で損していませんか? 幸せオーラを出せるイキイキ印象のメイク法とは?

$
0
0

普段、日課になっているメイクですが時折「疲れてる? 悩みごとでもある?」「最近何かあった? 怒ってる?」と言われることはありませんか? 自分ではそんなつもりないのに、周りからは不機嫌顔に見えている証拠! それは全てメイクのせいなのです。今回は、幸せオーラを出して「いつも笑顔でいいね!」と言われるようなイキイキ印象メイク法をお伝えしていきます。

イキイキ印象を与えるメイクのポイントとは?

肌がくすんでいない

くすみ肌は幸せオーラから遠のく印象を与えてしまいます。肌全体のくすみにはBBやCCクリームがおすすめ。くすみ肌は隠そうとするあまり厚塗りして結果、時間が経つごとに崩れてどんより肌に……なんてことがよくあります。BB・CCクリームをスポンジになじませ、細かくタッピングしながらのせていくことで薄付きなのにしっかりとくすみをカバーできます。

目元がイキイキして見えるアイメイク

疲れが出やすい目の周りがくすむと不のオーラ満載に。アイベース+オレンジゴールドのシャドウでくすみを感じさせない目元を作ります! まずはアイベースで目の周りのくすみをオフ。そしてまぶたや目の周りのくすみを長時間カバーする効果のあるオレンジゴールドのシャドウを上下にのせることでレフ板代わりとなり、イキイキとした印象に。

眉には太さを出して柔らかに

疲れ・怒りメイクの眉は細い・吊り上がりになっていることが多いです。そんな眉には今流行の太眉で一気に充実した眉に変身。ペンシルはキツイ印象の眉になるのでパウダーでふんわり仕上げるのがポイント。ペンシルを使うのなら眉尻のみに。眉は顔全体の印象を左右する重要パーツであるため、ここが太いと全体的に大らかな・優しい柔らかい印象を与え、イキイキ感だけでなく親しみやすさも感じられ好感度もアップしますよ。

頬がポッと明るいバラ色

色がゼロの不健康頬には血色をトッピング! 笑ったときに頬の一番高い部分にチークを置き、横にスライドさせて伸ばすと自然に仕上がります。おすすめはバラ色のようなピンク~レッドなので、普段オレンジ系を使用している方で、甘くなりたくない方は深みのあるレッド系をセレクトすればバッチリ♪

唇がツヤっぽくふっくらしている

不健康に見えるベージュ唇には赤みのある口紅とツヤを出すグロスで救済! 特にツヤを大いに出せるグロスは必須アイテムです。また怒ってる? 疲れてる? と言われる人の唇はへの字になっていることが多く、唇の輪郭もぼやけがち。そんな人はリップライナーで上唇を縁どり、口角をきちんと作ることで笑ったように見えます。口角をあげるようなイメージに仕上げることから下唇には引かないことがポイント。

まとめ

同じ自分には変わりないのに、不機嫌顔に見えるメイクをしていたら損! イキイキとした幸せオーラ全開のメイクをすれば満ち足りた女性に見られ、普段疲れ・怒りメイクのときよりも話しかけられるようになったり、実際に幸せなことが舞い込んでくるはずですよ♪

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17388

Trending Articles