Quantcast
Channel: 恋愛コラム –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

ヨーロピアンズが教えてくれた日本人に教えたい恋愛の掟

$
0
0

世界各国文化や言葉が違えば、恋愛の仕方もちょっと違う。ライターの私、チオリーヌがロンドンに暮らし、たくさんのヨーロピアンズ男女に出逢い教えてもらった、ヨーロピアンに学ぶ! 「恋愛の掟」をご紹介したいと思います。

1.恋人に求める大切なこと

人それぞれ恋人に求める条件と言うのは違うもの。アジア人の女の子は相手にオシャレさを求める傾向があるようです。「彼は素敵な人なんだけど、オシャレじゃないの」とオシャレじゃないことをマイナスポイントとしてしまいます。しかし、ヨーロピアンズに恋人の条件として大切なことは? と聞くと、「オシャレかオシャレじゃないかなんて関係ない。恋人に大切なのは、スイートかどうか」という満場一致の意見が! どれだけ、恋人をキュンとさせることが出来るかが重要なポイントなのです。

2.プレゼントは値段じゃない

日本はプレゼントにブランドものを贈る傾向がありますが、ヨーロッパでは稀。だいたいいくらくらいかかったのか予想がついてしまうからだそうです。ヨーロッパでは恋人にプレゼントをあげるとき、どれだけ相手を想ってプレゼントを用意したかが重要。いかに時間をかけて考えプランを練り、相手を喜ばせようとしたかというのが分かるアイデア満載のプレゼントを恋人に贈ります。それが500円だろうが1,000円だろうが関係ないんです。

3.ケンカはその日に解決

何かに怒っているという「雰囲気で恋人に分からせる」という恋人同士の喧嘩のスタイルはどうやら日本だけのよう。間違っている! ムカつく! と思えば、はっきりその場で言うヨーロピアンズは、ケンカを次の日まで持ち越すことは少ないようです。夜ケンカになれば、解決するまで寝ないし、朝出勤前にケンカになれば、会社に遅刻してでも解決するまで話し合うというのがヨーロッパスタイル。

4.無駄な駆け引きはしない

「昨日は私からメールしたから、今日は彼からメールが来るまでメールしない」「好きって自分から言わない」なんて、自分の中で駆け引きしていませんか? そんなものはヨーロピアンズからしてみれば無駄な駆け引き。「待つ」ことなんて、時間の無駄! 好きなら好きって言うし、メールしたかったらメールする! 感情をもっとオープンに表現するのが彼らなんです。

いかがでしたか? これらのヨーロッパ恋愛スタイルを取り入れたら、よりあなたの恋愛が楽しくなるかもしれませんよ!

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17391

Trending Articles